top of page

人にやさしい地域社会を作る事を目的とした
特定非営利活動法人わつなぎの理念を受け継ぎ、2021年7月に発足しました。
事業所は民家を改装した平屋で、
アットホームな雰囲気の中、
それぞれが自分にあった作業を楽しく行っています





1/6
就労継続支援B型
20名
市町村が発行する障がい福祉サービス受給者証をお持ちの方で、就労継続支援の支給決定がある方。
ご利用を希望される方は、出身市町村福祉担当課で利用申請手続きを行い、お申し込みください。
サービスの種類
定員
ご利用頂ける方、ご利用申込み


「利用者個人の意向を尊重し、その尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援する」
ことをうたい、障害福祉サービス事業と保育事業を行っています。
その経営の原則として次の2点を定めています



社会福祉事業の主たる担い手としてふさわしい事業を確実、効果的かつ適正に行うため、自主的にその経営基盤の強化を図ると共に、その提供する福祉サービスの質の向上並びに事業経営の透明化の確保を図り、もって地域福祉の推進に努めるものとする。

地域社会に貢献する取組として、地域の高齢者、障がい者、子育て世帯、経済的に困窮している世帯等を支援するため、無料または低額な料金で福祉サービスを積極的に提供するものとする。
